まだ重たいCMSをお使いですか?
毎秒1000リクエスト を捌く超高速CMS「adiary

2009/07/07(火)ライセンスは難しい

(現在配布されている)MySQLのライセンスはGPLv2であるので、クライアントライブラリとリンクするソフトウェアはGPLv2と互換性がなくてはいけないと思っていたのですが、FOSS ライセンス除外規定というものがあって、この中のライセンスなら除外規定の適用を受けて何ら問題なく使用出来るらしい。

しかし、なぜかこの中にはGPLv3が含まれない。でもって、世の中にはGPLv3でMySQLというWebアプリがいくつも存在する*1

もうひとつ気になっているのがAGPLv3。AGPLv3はGPLv3とリンクさせる限り自由であるので、AGPLv3のアプリに対してGPLv3のソースを書いて拡張すると、AGPLv3のAGPLv3たる意味がほとんど無力化するような気がする。

*1 : adiaryの場合はMySQL利用時はGPLv2 or laterでライセンスされたものを使ってくださいとなってますが、他も一緒なんでしょうか。

mod_perlのライセンス

そういえばmod_perlってのはApacheとリンクして動的に操作する仕組みであるので、Apache Licenseの適用を受けるんだけど、これはGPLv2とは互換性がなくて、GPLv3とApache License 2.0は互換性がある。MySQLでmod_perlなMovable TypeのGPLv2版とかどうしてるんだろう?

注意

この記事を信用してなにか失敗しても何ら責任は負いかねます。ライセンスの確認は必ず各自で行いましょう。

2009/06/29(月)メールヘッダって複雑

[ml:users:00343:メーリングリスト]で話題になっている件と関連して、かなりやっつけ仕様であるメールのパーサ部*1をもっとまともにしようと手を入れ始めたのですが……。

あまりに汚い仕様に驚愕した(汗)

SMTPといいメールといい、とても古い仕様*2を引きずりつつ実際に使われる中で拡張された仕様を盛り込んでるため意味不明なぐらい複雑怪奇。メール関連はRFCの中で度重なるアップデートをしてるんだけども、古い仕様を切り捨てられない世の中の事情が、問題を複雑化しているみたいです。*3

これが終わればVer2.09リリースですが(βから)、まだ少しかかりそうです。

*1 : これでも最初から比べればずいぶんまともな実装だけども、コードのあちこちでJIS決め打ちだったりする。

*2 : 未だに7bitで送る習慣とか。

*3 : SMTPといい、メールの仕様自体を一新するreplaceを作って、徐々に置き換えるとかどうにかならないものなんでしょうか。IPv6のようなreplace仕様がまるで普及しない現実をみると無理でしょうけど。

2009/03/11(水)久しぶりに

久しぶりにadiaryのメンテとVer3の開発をしていたのですが、何をどこまで作ったのかすっかり忘れていて、思い出すのに苦労しました(苦笑)

とりえずできているところ。気長に作業しながら、ここに書き足そうかな。ユーザ認証まわりを直さないとログインもできない(笑)

  • データベースまわり
  • Satsuki-systemの構文パーサ
  • エラー処理システムの改善

2009/02/28(土)adiary Ver3 の構想

adiaryを開発する時間がぜんぜん確保できないので、うさばらしがてら、Version3の構想。

  • JavaScript必須。AJAXの適度な活用。
  • デザインの変更をブラウザ上から簡単に行えるように。
  • プラグインにより本体機能が拡張できるように。
  • EUC-JP版の提供をやめ、UTF-8に一本化する。*1
  • IE6/7を切り捨てたスケルトン"Satsuki2"を製作する。これは今後のIE8の流通を見越して。*2

より使いやすく、よりスマートな実装に。これはメモなので適当に編集します。リリース時期は当分未定……。

今は、ファイルひとつ触る(lastmodified取得)のもケチって速度を稼いでますが、いかんせんそういうのはやめてもう少し構造を綺麗したいと思っています。わずかに遅くなるかもしれませんが、マシン(サーバ)の方が当初より相当早くなってるので気にしない。

スポンサー募集(笑)

*1 : EUC-JPとUTF-8混在によるメンテナンスの手間増大防止のため。

*2 : IE6のふざけたCSS解釈のせいで、テーマCSSのみならず、HTML構造がお化けみたいに複雑になっている。

アイデア募集中

基幹システムの再設計中ですので、今なら結構色々なことが拡張可能です。wiki+blogのようなアイデアなど、面白い要望などありましたらお早めにお寄せください。